昨日の東京からの帰り道、そっぴくんから真面目な顔でお願いをされました。
ハムスターか、リスか、インコを飼いたい
動物、昆虫がとても好きなので、当然といえば当然。
犬は、僕自身が、ペットロスから未だに立ち直っていないことと、責任が重大なので飼う予定はしばらくありません。リスやインコはかごで飼うには窮屈すぎてかわいそうな感じがします。となると、
ハムスターなら飼ってもいいかな。
でも、この機会を「いいよ」だけで終わらせるのはどうも、僕のやり方ではありません。(笑)
なので、条件を出しました。
ハムスターを飼うことがどんなことか、経験者から教えてもらう
ハムスターは、生きているんだから、どんな世話が必要か教えてもらう
その他、必要なことを図鑑で調べる
それをまとめて、紙に書いて、パパとママを説得する
それができたら、ちょっと考えてやる!
ともったいぶって言ってやったら、さっそく今日やってきました。(O_O)
クラスのハムスターを飼ってる女の子から聞いた、飼い方や必要なモノ、ハムスターの生態や気をつけることなどをノートにメモしてきて、
箇条書きと図解で、夕食時に凝ったプレゼンテーションを展開 (笑)
もう、ここまでやったら飼うしかないでしょう。
アタマが下がります。
でも、僕は意地悪なのです。
じゃあ、土曜日に買いに行く。
でも、その前に最終テストに合格しなきゃダメ。
今日から土曜日の朝まで、ザリガニとカブトムシの幼虫の世話をママに言われずやること。
おそらくやるだろうと思います。
先日のお天気大臣も、毎日欠かさずやる男なので、信用出来ます。
となると、ハムスターがちょっと楽しみになってきました。
また、どんな名前つけるんだろうなぁ。
ポケバイをいただいた on September 24th, 2007
ショコラ エ カカオ on April 25th, 2008
パパ!たんけんしよう! on October 14th, 2007
新年会の笑える話 on January 9th, 2009
今年も皆勤賞 マイナス1(笑) on March 21st, 2008