Home » 何十年かに一度?

何十年かに一度?

 | 

皆既日食

そっぴくんに見せてやろうと、先日仕事で出かけた時、観察眼鏡を買ってあげました。

だけど、曇り。(笑)
見えませんでしたね。

40何年かぶりということで、大きな話題になってました。
次回は、26年後だそうです。

何でもこういうことに結びつけるのも恐縮ですけど、人が一度外出すれば、永久に顔をあわさない人が99.9%! ・・・くらいのはず。ひょっとすると、そっちの方が怖いことなのかもよ?

でも、太陽は毎日見ているのに、今日は別の顔をしていたんだよ?

という向きもあるでしょう。
でも、それをいうなら、いつも一緒にいる家族の顔なんて、見て見ぬふり。
ヒドイ場合には、ずっとずっと相手のことなんて考えないで、

突然離婚・・・ なんてこともあるみたいです。

皆既日食の時間、僕は仕事の打ち合わせ。
だから、もしも晴れていたとしても見ることはできませんでした。

終わってしまえば、大したことでもない。
後で車にのって、ラジオをつけて、

あ、そうだった。
まあいいか。

と。(笑)
僕は何でも教訓みたいにこじつけるのがすきなんですけど、

次回の26年後より、いつも近くにいる人達が僕の行動で困っていないか?

人の顔色をうかがうとか、そんなことじゃなく、同じ空間を共有しているモノとして、珍しいヤツよりいつも一緒にいる人の方が大切なんだと。

そっちの方が気になります。(^_^;)

こんな記事もあります。

「頑張る」以外の選択肢は? on September 26th, 2009

妙な安心感 on March 4th, 2011

無駄と知りつつ省けない無駄 on May 1st, 2008

ある経験。え?同性愛?! on May 19th, 2007

警察官への応募が増えたってね on January 15th, 2009