Home » 団らん

団らん

いつのことか忘れました。
テレビ番組で、

「我が家では水曜日がノーテレビデー。週に一度家族で団らんします」

と話していた家族がいました。
そのころは息子もまだ幼稚園前だったので、

そんなもんなのか。

と思っていました。
でも、団らんが週に1日って寂しいです。
しかも、わざわざノーテレビデーと銘打ってやることかと思います。

家族で時間を決めて、「さあ!団らん」っていうわけにいくのかな。

なんだか茶番臭いです。
家庭によっては、朝つけたテレビが寝るまでBGMとして流れているのだとか。
携帯と同時進行で、食事をしながらテレビを見て、食事が終わったらテレビを見て、部屋に戻ってテレビを見て、クルマでテレビを見て・・・。

昨日、僕の知り合いが言ってました。

タバコをやめることで一番抵抗あったのは、タバコの無い時間が怖いことだった

のだとか。
テレビを見ないことで、すっぽ抜ける時間が怖いという家庭があるから、

ノーテレビデー

がスゴイ物に見えてくる。
だとしたら、このノーテレビデー

家族にとって、あまり嬉しい日じゃないのでは?

こんな記事もあります。

映画:僕らのミライへ逆回転 on October 28th, 2009

死んだセミを埋める on July 16th, 2008

ハゼって、ペットになるんだな on October 26th, 2009

携帯を剥いてやったわ on June 14th, 2010

友人が癌から生還した! on September 15th, 2009